2010年 05月 10日
![]() GW中の4日、八幡の河内貯水池の近くにある藤園「河内藤園」へ行ってきました。 例年なら、GW中は満開になっているようですが 今年は4月の天候不順で遅かったよう。 蕾が多かったのですが、早咲きの品種は綺麗に咲いていました。 この日、時間をかけてたくさん撮ってきたのですが どうしても満開の状態を見たかったのもあって 昨日の日曜日、母の日ということもあり夫の叔父さん叔母さんをお誘いして リベンジ方々再び行ってきました。 もう、それそれは素晴らしくて・・・ 見物客も多く、私もそういう状況だったのでたくさんは撮れませんでしたが 4日の写真と合わせてアップします。 今日は4日に撮ったものです。(しばらく4日の写真が続きます) ![]() <2> <1>のアーチを上から見たところ・・・ ![]() <3> ドーム型に仕立てたものも・・・ ![]() <4> そのドームの藤。 ![]() <5> ![]() <6> ![]() <7> ![]() <8> ![]() <9> ![]() <10> ![]() <11> ![]() <12> ここは個人の方が経営している藤園です。 なので、入園料はちょっと高め^^; 4日は、5~6分咲きということで800円、昨日は見頃だったので1000円でした。 花の状態で入場料が変わるのも面白いですね。 ここを知ったのは、昨年藤が終わった頃でした。 40数年も北九州にいるのに、こんなに素敵なところを知らなかったなんて もったいないことをしました~ 母が健在だったらどれだけ喜んだことか・・・ そんな事を思いながら写真を撮ったのでした。 ランキングに参加しています。 お気に召す一枚がありましたら↓をクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 皆さんのワンクリックがとても励みになっています。 応援よろしくお願いします♪ よろしかったら遊びに来てくださいませ☆ ■
[PR]
by nanairo-nanako
| 2010-05-10 22:49
| 花
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
N's Photo *花音の調べ* 四季の彩り My Sweet Diary なないろの日々 photo life o... izakaya_reo カメラとおでかけ Happy photo ... goyururi photo* 光と彩をもとめて 彩 以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
タグ
Nikon D90(686)
Nikon D40(284) お出かけ(167) 花(164) 紅葉(112) 農事センター(102) グリーンパーク(76) E-PL1(64) コスモス(60) 桜(59) 薔薇(47) 白野江植物公園(46) 紫陽花(44) 夕景(41) 梅(38) 長府(36) 門司港(36) 小倉(32) 秋(30) 海の中道海浜公園(29) COOLPIX P7100(28) 彼岸花(25) 大分(20) イルミネーション(19) チューリップ(13) 河内藤園(13) 新緑(12) 福地山ろく花公園(12) モミジ(11) 空(11) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||